ご予約・お問い合わせはこちら
ダイレクトボンディング(審美CR)充填は、保険のコンポジットレジン(CR)充填よりも、変色しにくく、材料の性質も良いため、二次むし歯になりにくく、さらに多くの色を使用できるため、仕上がりも美しい特徴があります。
治療部分に、直接、ペースト状のハイブリッドレジンを接着させていき、特殊な光を照射して硬化させ、形を整えます。色も豊富で、保険のレジンよりも美しい仕上がりを期待できます。
歯を最低限しか削らなくてよいというメリットもあります。
※型を取ったりせず、直接、ペースト状のハイブリッドレジンを盛り、歯の形や色を改善。
セラミックインレー(詰め物)は、歯の神経を残すことができる、中程度までの、むし歯の場合、むし歯を削った部分に、セラミックで作られた詰め物を詰めて治療します。
セラミックインレーでは、保険の詰め物と違い、自分の歯とわからないほどの仕上がりとなります。
むし歯を削って成形し、歯型を丁寧に採取します。
歯型を元に製作した修復物を接着します。
研磨・調整して、歯の形態や咬み合わせを整えます。
セラミッククラウン(被せ物)は、歯全体を覆うようにかぶせる人工の歯です。歯質の欠損が大きい場合には、支台歯を形成して被せ、さらに神経を取った場合には、コアと呼ばれる土台を入れてから、コアに対して、セラミッククラウンを被せます。
セラミッククラウンでは、保険の詰め物と違い、自分の歯とわからないほどの仕上がりとなります。
銀歯を白い歯にする場合
古い被せ物がある場合は取り外します。
白くて柔らかな歯をかぶせて整えます。
特殊な光でとても硬くなります。
噛み合わせを調整して修了。
むし歯の治療からクラウンにする場合(神経を取らない場合)
土台となる形を作る
型を取り歯型を作製
作製した歯型をかぶせる
ブリッジとは、歯が抜けてしまった部分の、両隣りの歯を削って土台を作り、橋渡しをするように、連なった人工の歯を被せて、欠損部分を回復するものです。
橋を架けるのに似ていることから「ブリッジ」と呼ばれており、非常にポピュラーな治療法です。
ファイバーコア(ファイバーポスト&レジンコア)とは、保険の金属の土台とは違い、FRC(ガラス繊維強化樹脂)という支柱(ポスト)を入れることによって、レジンコアの強度を改善する目的で開発された土台(コア)です。
しなる性質があるので、歯が割れる可能性が低くなります。再治療が必要になった際の除去も比較的容易です。
むし歯が歯の神経まで到達している状態。
むし歯を取り除きます。
リーマーという器具を使って歯の神経を取り除きます。
神経の入っていた空洞をガッタパーチャで封鎖します。
土台を入れて補強します。
出来上がったかぶせものを調整します。
グラスファイバーポストの中心が光ファイバーとなっていることに大きな意味があります。 ファイバーコア(土台)を作る時には、ファイバーのポストを立てて、その後にレジンを盛って完成させていきますが、そのレジンの硬化には光を照射します。ポストの中心が光を通す「光ファイバー」であれば、根管深部まで確実に重合硬化できます。 ※i-TFCシステムを使用しての支台築造は保険適用外です。
セラミックについて
地下鉄東西線・宮の沢駅徒歩約8分 JR・中央バス「西町北20丁目」停留所 駐車場10台あり(大型車駐車可能)
011-661-1678 011-661-1680
新患・急患受付可能です。「ホームページ」を見たと伝えて下さい。
住所:〒063-0052 札幌市西区宮の沢2条2丁目4-7 (チョコレートファクトリーさん裏側方向)
内容:一般歯科 小児歯科 矯正歯科 口腔外科 ※キッズスペースあり